時限 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
18:00〜19:30 | 高1 トップレベル数学 |
|||||
19:50〜21:20 | 高1 医学科数学 |
高1 ハイレベル国語 |
高1 ハイレベル英語 |
高1 ハイレベル数学 |
高1 トップレベル英語 |
医学科講座
高1医学科数学動画撮影:なし
対象:医学科(国公立・私立)の医学科へ現役合格をめざす方
数学の試験では、知識や思考力を調べる問題は次の3つのパターンに分かれます。①基礎事項をもとに未習の内容を解決させる。②全く新しい内容を提示してその対応力をみる。③周知の内容を改変、拡張した上で理解力と思考力をみる。共通テストへの移行という改革のもと、ここ数年出題内容が深化しています。なかなか解けない問題に出会った時すぐに答えを見ないで、じっくり考え、糸口を探すべく、あれこれ試行錯誤し、図を描き、計算して、答えを出した後でも、問題文の持つ条件や内容の意味を掘り下げ、別解などにも取り組みながら、粘り強く、考え、悩み、解きましょう。
トップレベル講座
高1トップレベル英語動画撮影:欠席者がいた場合あり
対象:旧帝大などの難関国公立大学や医学科、早慶上理などの難関私立大学へ現役合格をめざす方
高校1年生の授業では、英文法の徹底学習を行います、文法事項をきちんと身につけながら、英文法に基づいた英文解釈ができるように、英文を読む演習も行います。加えて、英文の並び替え問題や和文英訳問題を通して、「フィーリング」ではなく、英文の仕組みが正確に理解できるように学習していきます。
高1トップレベル数学動画撮影:あり
対象:旧帝大などの難関国公立大学や早慶上理などの難関私立大学へ現役合格をめざす方
旧帝大などの難関大の受験を意識し、意欲的に学習ができる高1生対象の講座です。本講座では、数学的思考力と考察力を養成することを目標としています。入試問題を取り入れた質の高いテキストを用いて、解放を支える様々な原理などを一つ一つ丁寧に伝えていきます。
ハイレベル講座
高1ハイレベル英語動画撮影:欠席者がいた場合あり
対象:筑波・千葉・横国・MARCH以上の大学へ現役合格をめざす方
「中学の英語はなんとなく得意だったけれど、高校に入った途端分からなくなった・・・」12,3年前、高1の私です。言語を学ぶにあたって、「なんとなく」がどれほど駄目なことかを思い知りました。そこで本講座では1年間かけて【人に説明できるくらいの文法力】の習得を目標にします。基本から始めるので、今まで英語が得意でなかった人も大歓迎です。予習は原則不要です。毎回復習テストを実施するので、復習を大切にしてください。
高1ハイレベル数学動画撮影:欠席者がいた場合あり
対象:筑波・千葉・横国・MARCH以上の大学へ現役合格をめざす方
高校数学は中学数学までと異なり、1つの公式や問題に対してそれをどこまで適用することができるのかという応用力が求められます。しかし、それにうまく対応できずに高校から数学が苦手になってしまう人が少なくありません。この講座では数学IAの基礎の復習をしつつ応用問題の解説、演習を行います。高校数学で求められる応用力や考え方を問題演習を通じてたくさん学んでいき、周囲との差をどんどん広げていきましょう!